社内SEに向いてる人&向いてない人の特徴5つを総まとめ!

社内SE向いている人向いてない人
エンジニア

比較的にホワイトなIT職種として人気の社内SEですが、誰でも向いているわけではないんですよね?

サンゴ(採用担当)

そうだね!能力や性格など、その人の個性によっては向き不向きがあるよ!社内SEに向いている人と向いてない人の特徴を解説するね!

社内SEが使うべき転職エージェント

第1位(王冠)第2位(王冠)
転職
エージェント
社内SE転職ナビ ロゴ
レバテックキャリア
リクルートエージェント
エリア関東・関西都市圏全国
特徴社内SEに特化リアル情報の提供求人数が多い
求人数
サポート力
社内SEの理解度
こんな人向け社内SE求人が
見たい
エンジニア求人が
見たい
たくさん求人を
見たい
オススメ度
公式
目次

社内SEに向ている人の特徴

社内SEは、下記のようなポジティブな人間性を持っている方に向いてるでしょう。

社内SEは、インフラエンジニアやSESのステップアップとしても注目度が高いので、気になっている方も多いでしょう。それぞれの特徴を詳しく説明します。

コミュニケーション能力に自信がある

コミュニケーション能力に自信のある方は、社内SEに向いていると言えます。

なぜなら、社内システム企画から運用保守までの流れで、非常に多くの人間と関わる必要があるからです。

エンジニア

社内SEのクラインアトって、基本的には同じ社内の人間ですよね?そこまで関わる人数が多いものですか?

サンゴ(採用担当)

社内SEは情報システム管理部門所属のSEとして、多くの部署と関わりを持つのさ!企業の規模が大きければ関わる人間も増えていくよ!

コミュニケーション能力が高ければ関連部署と課題のすり合わせや、経営陣へのプレゼンなども問題なくこなせるでしょう。

また、システム開発の一部をベンターに発注すれば、社外の人間とのやり取りも必要です。納期スケジュールやコストの調整、全体的なマネージメントなどが得意であれば、社内外からの評判も上がり、将来へのステップアップにも役立ちます。

主体的な視点で物事を捉えられる

社内SEの開発するシステムには、社内業務の効率化やコスト削減という結果が求められます。

エンジニア

システム1つでそんなに作業効率が上がるものでしょうか?

サンゴ(採用担当)

操作方法が難しかったり、処理速度の遅いシステムを改善できれば、パソコンと睨めっこする時間を削減できるよ!

頻繁に不具合が発生するプログラムを修正したり、関連部署からの要望を改善することも、作業効率を上げるために必要な環境整備だと言えるでしょう。

主体的に社内の問題点を洗い出して分析し、適切な解決策を導き出す能力が備わっている方は、社内SE向けと言えます。重要な人材として、存分に活躍できるでしょう。

上流工程に携わりたい意欲がある

社内SEは、クライアントからのヒアリングや、要件定義などの上流工程に携われる職種です。直接経営層とパイプを築くこともできるので、エンジニアとして高い満足感を得れるでしょう。

エンジニア

上流工程に携わるのは、ITエンジニアのステップアップには欠かせませんよね?

サンゴ(採用担当)

そうだね!IT業界は多重下請け構造が基本だけど、下層の下請け企業に属していると、運用保守のような単純作業しか経験できないからね!

将来的にキャリアアップするには、幅広いスキルや上流工程に携わった経験が必須となります。年収や役職など、待遇面でも大きな影響を及ぼすので、業務を通じてこれらの条件をクリアできるのは大きなメリットだと言えるでしょう。

また、商流が上の企業にステップアップするには、転職エージェントを利用することが一般的な流れです。

IT業界の転職では、圧倒的な求人数を誇る転職エージェントを活用することで、自分の理想とする企業と出会うことができます。

技術や知識の取得に積極的

社内SEはIT関連以外に、企業の経営に直結するスキルも学ぶ必要があります。

エンジニア

社内SEは、エンジニアですよね?経営に関することは、専門の部署に任せれば良いのでは?

サンゴ(採用担当)

社内SEでも外注依頼を出す際に予算管理をするし、作業が始まれば進捗状況を確認して社内で報告会を開く必要性も出てくるよ!

追加予算の確保や納期の調整など、システム開発意外にもクライアントや外注企業との連携は欠かせません。こういった一連の流れをスムーズにこなすために、IT以外のスキルが必要となるわけです。

「経営スキル」や「マネジメントスキル」を向上心を持って意欲的に学ぶことができれば、あらゆる面で優秀な社内SEとなれるでしょう。

プライベートな時間を確保したい

自社内でシステム開発を行う社内SEは、比較的に納期の設定にゆとりを持つことができます。

無茶な長時間残業やつらい休日出勤も少ないので、ONとOFFの切り替えをきっちりしたい方には向いている職種だと言えます。

企業によっては、システム開発以外の雑務が多く発生するケースがあります。
社内SEへの転職を検討されている方は、事前に転職エージェントを利用するなどして、業務内容を理解した上で求人に応募してください。

社内SEにオススメの転職エージェントを見る

社内SEに向いてない人の特徴

社内SEは、下記のようなマイナスポイントを抱える方には向いていないと言えます。

上記に当てはまる方が社内SEに転職すると、理想と現実の違いに苦しみ、離職につながる可能性があります。それぞれ詳しく解説をするので、自分の個性に置き換えて考えてみてください。

コミュニケーション能力に自信がない

多職種との連携が必須である社内SEには、コミュニケーション能力が不可欠です。

クライアントからのヒアリングやベンダーとの日程調整など、密なコミュニケーションでプロジェクトを管理する必要があるので、人と話したり情報を聞き出すことが苦手な方だと社内SEは不向きかもしれません。

サンゴ(採用担当)

コミュニケーションが下手というのは、エンジニアあるあるだよね!

ロジカルシンキングが苦手

ロジカルシンキングとは、物事を体系的に捉えてることで、矛盾のない道筋を立てる思考法のことです。

社内システムにトラブルが発生した際、原因をしっかり見極めた上で、論理的な思考を持って解決までの道筋を立てるロジカルシンキングが必要となるわけです。

優秀なSEほどロジカルシンキングが鍛えられているのですが、これが苦手だと問題発生から解決までに長い時間を要したり、クライアントと自分の意見のすり合わせが難しくなります。

サンゴ(採用担当)

トラブルへの対応に時間がかかり過ぎると、社員からの評判や信頼が落ちてしまうよ!

ヘルプデスクなどの雑務を嫌がる

社内SEは「企業の何でも屋」と称されることがあり、業務内容が多岐に渡ります。

時にはヘルプデスクのようなシステム開発とは関係のない仕事に回されることもあるので、プログラミングなど専門的な作業だけに集中したい方には、やや不向きだと言えるでしょう。

エンジニア

社内SEやめとけと言われる大きな要因ですね?

サンゴ(採用担当)

SEはシステム開発や構築など、自分の興味や専門範囲以外の仕事内容はいらないと思っている人が多いからね!どれも重要な仕事なんだけど!

こういった事態を回避することにも転職エージェントが役立ちます。事前にヘルプデスク業務のない企業を希望しておくことで、やりたくない業務に従事するリスクを回避できます。

システム開発のスキルを積極的に上げたい

社内SEは、システム開発のスキルアップには、やや不向きな職種かもしれません。

エンジニア

社内SEは上流工程に携われるのに、なぜスキルアップに不向きなのですか?

サンゴ(採用担当)

企業によってはシステム開発の企画や運用保守を社内SEが担当し、肝心の開発部分はベンダーへの外注で済ませるケースがあるんだよ!

ヒアリングや要件定義などの上流工程は社内SEでも経験できますが、社内SEは自分でプログラミングをする機会が少ないので、スキルのアップデートができないというわけです。

開発手法のスキルを高めたいなら、プログラミング作業がメインの企業を選んで転職することをおすすめします。

労働環境を定期的に変えたい

基本的に社内SEの労働環境が変わることはありません。人員の配置替えはありますが、出社するオフィスは当たり前ですが一緒です。

客先駐在のように数ヶ月で勤務先や人間関係がリセットされるような環境を望むなら、インフラエンジニアやSESとして働くのもアリでしょう。

エンジニア

客先駐在を嫌がるITエンジニアは多いですが、自らその環境を望む人もいるのですか?

サンゴ(採用担当)

客先駐在にだってメリットはあるよ!例えば様々な企業を渡り歩くことで、現場ごとのスキルを取得できるよ!

社内SEのやりがい

社内SEは、下記のような一般のITエンジニアでは経験できないようなやりがいを得られる職種です

様々な経験を通じて、ワンランク上のITエンジニアにステップアップすることが可能でしょう。将来的に独立を検討されている方にとっても、貴重な経験を積むことができます。

企業の経営戦略などに関われる

業務効率化やコスト削減、労働環境整備など、社内SEはプロジェクトを通じて企業の経営にも深く関わっていきます。

一般的なITエンジニアでは経営層にまで介入する機会はほぼありませんが、自分の目で業務効率が改善したり、企業の支出が減ったという成果を見れるのは、非常にモチベーションアップにつながります。

エンジニア

自分の仕事がどのような成果を上げたのか知れるのは、エンジニアにとって魅力的ですよね!

サンゴ(採用担当)

自分がどれだけ企業に貢献しているのか確認できるのは、本当に大きなメリットだよ!価値のあるエンジニアだと自負できれば、毎日が楽しくなるね!

クライアントからの評価を直接聞くことができる

社内SEはクライアントに成果物を納品するだけではなく、ヘルプデスク業務などを通じて周囲の人間を助けることもできます。

そのため、社内の評価や感謝の言葉を直接受け取る機会が多いのです。

エンジニア

これは嬉しいですね!下請けで運用保守ばかりやっていては、こういった経験ができないですよね?

サンゴ(採用担当)

そうだね!クライアントに近い上流工程に携わっている者からすれば、一番の醍醐味と言えるね!

プロジェクトに一貫して携わることで幅広い経験が積める

社内SEはクライアントのヒアリングから始まり、企画会議や予算会議、開発から運用保守までプロジェクトの全てに関われます。

自分を中心にプロジェクトが動いていると言っても過言ではなく、プログラミングやマネジメント、戦略立案などバランス良く能力を伸ばすことができるでしょう。

プロジェクトマネージャーとしてチームをまとめることで社内評価も上がりやすく、将来的にはITコンサルタントや大手Slerなどへのステップアップも可能です。

エンジニア

経営スキルを伸ばしていけば、独立も可能ですか?

サンゴ(採用担当)

もちろんさ!プロジェクトを通じてベンダーとパイプを築いたり、気の合う仲間たちとベンチャー企業を立ち上げるのも夢があるね!

社内SEに向いているか適正診断をしてから転職しよう!

社内SEは通常のITエンジニアとは異なり、上流工程に携わることでクライアントに近い位置で仕事ができます。

仕事に対して強いやりがいを得られる一方で、プログラミングスキルはもちろん、コミュニケーション能力やマネジメントスキルなど汎用性の高さが求められるでしょう。

サンゴ(採用担当)

社内SEへの転職を検討しているのなら、まずは自分に適正があるのか調べてみることをおすすめするよ!

転職エージェントを利用することで、担当アドバイザーの適正診断を受けられます。

自分が社内SEに向いていると分かれば、改めて求人を紹介してもらいましょう。

社内SEが使うべき転職エージェント

第1位(王冠)第2位(王冠)
転職
エージェント
社内SE転職ナビ ロゴ
レバテックキャリア
リクルートエージェント
エリア関東・関西都市圏全国
特徴社内SEに特化リアル情報の提供求人数が多い
求人数
サポート力
社内SEの理解度
こんな人向け社内SE求人が
見たい
エンジニア求人が
見たい
たくさん求人を
見たい
オススメ度
公式
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次